Quantcast
Channel: 【三州瓦】防災瓦の株式会社鶴弥
Viewing all 2011 articles
Browse latest View live

片流(トライ片流冠(タマブチ付)・破風板・湿式・桟一枚瓦)


片流(トライ片流冠(タマブチ付)・破風板・湿式・桟切断瓦)

流れ壁際(乾式)

平行壁際(乾式・桟一枚瓦)

平行壁際(乾式・桟切断瓦)

棟換気(棟換気エアフローPlus+・7寸丸・乾式・桟一枚瓦)

瓦が油膜のように汚れているのですが、大丈夫ですか?

$
0
0

虹彩(こうさい)現象と呼ばれるものです。
瓦表面に雨水などが汚れとして付着し、これが平滑な薄膜状となった時、光の干渉で虹色に見える現象です。
このような現象は瓦全般に発生しますが濃色のゆう薬で特に目立ちやすいという特徴があります。粘土瓦の一般的性質で品質上の問題はありませんので安心してご使用ください。
洗浄方法は硬質研磨剤を含まないナイロンたわしで除去するか、酸性フッ化アンモニウムのようなフッ酸系の溶剤を用いて行います。溶剤の種類・濃度など使用時の条件により、瓦ゆう薬表面を傷めることがありますので、十分に注意してください。(いずれの方法についても、あらかじめ必ずサンプル等で表面に傷がつかないことを確認した後、使用の可否を判断してください。)


虹彩現象


F形瓦のアンティックブラウンS色変更に伴う各データ更新のお知らせ

「鶴弥オリジナルCADデータ(納まり断面図)」ページ データ追加・更新・削除のお知らせ

$
0
0

鶴弥オリジナルCADデータ(納まり断面図)ページにつきまして、以下のデータ追加・更新・削除を行いましたのでお知らせします。

・「スーパートライ110タイプI Plus」のデータの追加
・「トライRS袖」の販売終了に伴い、データの削除及び更新
・「シンプル工法」の販売終了に伴い、データの追加・更新・削除
・「スーパーエースJ1桟瓦」の販売終了に伴い、データの更新
・J形・サンレイの軒の納まり修正による、データの更新

→鶴弥オリジナルCADデータ(納まり断面図)

住宅関連情報 2020年(令和元年)1月号

$
0
0

1. 11月の新設住宅着工、前年比12.7%減 貸家の減少が響く


国土交通省が12月26日発表した建築着工統計調査によると、11月の新設住宅着工戸数は前年同月比12.7%減の7万3,523戸と、5カ月連続で減少した。貸家の減少が大きく響いたほか、持ち家や分譲住宅も減少した。QUICKがまとめた市場予想の中央値(8.2%減)よりも下げ幅は大きかった。季節調整済みの年率換算値では前月比5.2%の減少だった。
貸家は、前年同月に比べ17.5%減の2万8,779戸と15カ月連続の減少となった。金融機関による融資条件の厳格化で民間資金による着工数が30カ月連続減となったことが響いた。公的資金による着工数も6カ月連続減となった。
持ち家は同7.3%減の2万3,655戸と4カ月連続で減少した。10月からの消費増税の影響に関しては「前回ほどではなかった」(国交省)という。前回の消費税引き上げの翌月にあたる2014年5月は持ち家の着工数は同22.9%減で、今回の方が下げ幅は小幅にとどまっている。
分譲住宅は6カ月ぶりに減少し、同10.3%減の2万819戸だった。前年同月に東京都などで大型物件の着工があった反動減が出て、マンションの着工数が同23.6%減と4カ月ぶりに減少したことが響いた。

「カワラッパ」LINEスタンプ第2弾 販売開始のお知らせ

$
0
0

当社マスコットキャラクター「カワラッパ」のLINEクリエイターズスタンプ第2弾の販売を開始しました。
瓦、陶板壁材の魅力を伝えるべく日頃奔走するカワラッパのスタンプを使って、和やかなコミュニケーションをお楽しみください。第2弾の今回は、動画で瓦の防災性、耐久性を伝える「つるやくん」も一緒に登場です。


販売価格 : 16個セットで120円(税込)=50コイン
購入方法 : LINEアプリ内スタンプショップまたは、LINE STOREにて「カワラッパ」と検索
※添付PDFもご参照ください。


ファイルイメージ

カワラッパLINEスタンプ販売お知らせ


つるやくんが登場する動画




カワラッパについて


鶴弥に、昔から住んでいると言われる伝説の生き物、「カワラッパ」
その冷たい眼差しですべてを伝える能力を持つ。
もともとは頭に皿があったが、割れてしまい、鶴弥の瓦が頭になじんだため、そのままになっている。
愛嬌は全くない。泳ぎは苦手。逃げ足は速い。日向はキライ。
Twitterやってます。




本件内容に関するお問い合わせ先


営業企画室 宮村
TEL 0569-29-4699
FAX 0569-28-5566



→1つ前のお知らせ(住宅関連情報 2020年(令和元年)1月号)

スーパートライ110タイプIPlus 施工要領書及び耐風圧性能検討書 改定のお知らせ

$
0
0

スーパートライ110タイプIPlus施工要領書と耐風圧性能検討書を改定いたしましたのでご連絡申し上げます。

→最新の施工要領書のダウンロードはこちら
→最新の耐風圧性能検討書のダウンロードはこちら


スーパートライ110タイプIPlus施工要領書の改定箇所

  • 色種「アンティックブラウン」⇒「アンティックブラウンS」に変更。
  • 耐風圧力の変更により、強風地域の例示表の内容変更。

耐風圧性能検討書の改定内容

  • 耐風圧性能検討書タイプI・III・スマートと耐風圧性能検討書タイプIPlusの合併

被災屋根用 棟養生シート「らく棟シート」発売のお知らせ

$
0
0

当社は、被災した屋根の棟養生を想定したシートを発売することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

新商品名

「らく棟シート」


クリックで拡大

開発の背景

近年、地震や台風などの自然災害により、瓦屋根にも甚大な被害が発生しています。
現行の防災瓦・防災工法では大きな被害は無いと認識しておりますが、以前の防災に対応していない屋根仕様では、数多く被災していることも事実です。
被災屋根の復興遅れは、エンドユーザーの不安や瓦離れ、工事店の非合理的な運営にも繋がる恐れもあり、逸早い復興のお手伝いが当社の使命と考えています。
被災屋根の雨養生は、後の復興の効率化において非常に重要です。同一地域・同一時期に発生する自然災害では、専門業者が雨養生できる数が限られ、他業種の工事業者が行うことも少なくありません。そのような状況を想定し、“少しでも早く確実に”、“一定期間養生が可能な”シートとして「らく棟シート」を発売いたします。
本商品の詳細については、添付資料をご参照下さい。


ファイルイメージ

「らく棟シート」リーフレット

発売日

2020年(令和2年)1月27 日

定価

6,500 円(税抜)/セット

セット内容
本体シート (幅1.2m×長さ5.4m)  1枚
水袋用ビニール袋(幅0.2m×長さ2.5m) 6枚
インシュロック (長さ300mm) 15本

 

本件に関するお問い合わせ先

本件製品の詳細に関するお問い合わせ先

開発部 加藤
TEL:0569-77-0797
FAX:0569-28-5566
E-mail:m-kato@try110.com

販売・価格に関するお問い合わせ先

営業部
TEL:0569-29-4999 
FAX:0569-29-1403

入出荷・受注・在庫に関するお問い合わせ先

業務部
TEL:0569-29-2311 
FAX:0569-29-2881

お取引先様向けご案内はこちら


ファイルイメージ

2.0MB


トップページへ




→1つ前のお知らせ(「カワラッパ」LINEスタンプ第2弾 販売開始のお知らせ)へ

2020年3月期第3四半期決算短信[日本基準](非連結)


2020年3月期第3四半期決算短信[日本基準](非連結)掲載(PDF)

F形タイプI・タイプI Plus

F形タイプI・タイプI Plus

(訂正・数値データ訂正)「2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」の一部訂正に関するお知らせ

(訂正・数値データ訂正)「2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」の一部訂正に関するお知らせ

Viewing all 2011 articles
Browse latest View live