Quantcast
Channel: 【三州瓦】防災瓦の株式会社鶴弥
Viewing all 2011 articles
Browse latest View live

建築・建材展2016 に出展 <法人様向け>

$
0
0

2016年(平成28年)3月8日(火)~11日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東5・6ホールで行われます展示会に参加させていただくこととなりました。
2015年(平成27年)10月1日に発売した、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwallシリーズ」の展示を行います。
天然原料である粘土を高温で焼成するという伝統的な瓦の製法に、最新の生産技術を導入することで、瓦の持つ力を壁材に活かすことに成功しました。是非一度足をお運びください。
→法人様向け)建築・建材展2016 に出展


「建築・建材展2016 に出展 <法人様向け>」の続きを読む


組織変更および人事異動に関するお知らせ

$
0
0

当社は、下記の通り組織変更および人事異動を実施いたしますので、お知らせいたします。

組織変更について

<2016年(平成28年)4月1日付>
部門名変更

新部門名 旧部門名
社長室 経営企画室

 

※新組織図は下記のプレスリリース資料の通りとなります。

人事異動について

<2016年(平成28年)4月1日付>
一般人事

 

氏名 新役職名 旧役職名
加藤 正司 開発部部長 衣浦工場工場長
佐伯 功 西尾工場工場長 兼 衣浦工場工場長 西尾工場工場長
角森 一夫 社長室室長 兼 経理室室長 経理室室長

 

プレスリリース資料はこちら

PDF(0.1MB)

本件内容に関するお問い合わせ先

経営企画室 中村
TEL: 0569-29-3436
FAX: 0569-28-5891
E-mail: h-nakamura@try110.com

トップページへ


→1つ前のお知らせ(法人様向け)建築・建材展2016 に出展)へ


組織変更および人事異動に関するお知らせ

$
0
0

当社は、組織変更および人事異動を実施いたしますので、お知らせいたします。
詳細は上記PDFファイルをご確認下さい。


重要伝統的建造物群保存地区ご紹介~岐阜県美濃市

$
0
0

昨今、洋風住宅が増加したことにより、伝統的な和風住宅が減少してきております。
当社は、長年粘土瓦の製造・販売によって日本の住文化に携わって参りましたが、より多くの方々に和風住宅の良さを知っていただきたく、重要伝統的建造物群保存地区(※1)に指定されている、歴史的な集落や町並みをご紹介します。今回は、岐阜県美濃市をご紹介致します。

美濃市美濃町(重要伝統的建造物群保存地区)


「重要伝統的建造物群保存地区ご紹介~岐阜県美濃市」の続きを読む

愛知工業大学

中部大学

大同大学

中京大学


日本福祉大学

住宅関連情報 2016年(平成28年)3月号

$
0
0

1.住宅着工2カ月ぶり増 1月は0.2%

国土交通省が2月29日発表した2016年1月の新設住宅着工戸数は前年同月比0.2%増の6万7,815戸で2カ月ぶりのプラスになった。節税対策や投資用途向けにアパートなどの貸家が増えた。ただ分譲マンションなどが振るわず増加幅は小幅にとどまった。14年4月の消費増税に伴う駆け込み需要の反動減が和らいで持ち直してきたが「最近は横ばいの動きになっている」(国交省)。
 貸家は5.3%増の2万8,288戸となり、3カ月連続で増えた。一方で分譲マンションを含む分譲住宅は5.7%減の1万8,903戸となった。東京都心などの都市部で適地が少なくなっていることが響いた。注文住宅などの持ち家は0.1%減の2万264戸となった。
日銀は1月下旬にマイナス金利政策の導入を決めた。住宅ローン金利の一段の低下が着工増加につながる可能性がある。一方で、マンションの適地が不足する構造要因や、17年4月の消費税率10%への引き上げを控えた駆け込み需要が盛り上がる気配はまだ乏しい。住宅着工は引き続き横ばい圏で推移しそうだ。


「住宅関連情報 2016年(平成28年)3月号」の続きを読む

製品概要

$
0
0

本製品は、当社通常製品に対し、お客様のご要望に応じた自由なカラーを案件ごとにご対応させていただく「瓦のカラーオーダーシステム」になります。
当社製品はすべて地震・台風に強い「防災瓦」であり、その機能を損なうことなく、安心安全に、お客様の一般住宅や公共物件における個性的な表現をお手伝いいたします。

ご注文パターン

パターン

当社カタログに掲載していない色(特注色)と製品の組み合わせを選択頂くパターンAと、オリジナルの色(特殊色)を新たにつくるパターンBの2パターンからお選び下さい。

<対応についてのご注意>
・個別生産になりますので、ご注文ごとのお見積りとなります。
・色の再現は難しい場合があります。

ご相談の流れ

ご相談の流れ

<ご注意>
・「特注色」ご相談の場合:ご相談頂いてから納品までの期間は、およそ1〜3ヶ月になります。
・「特殊色」ご相談の場合:ご相談頂いてから納品までの期間は、およそ3〜4ヶ月になります。
(特殊色の場合にはテスト生産品の現物確認をご依頼します。)
※住宅会社様、屋根工事業者様向け:通常品に比べてお見積り・生産に時間を要しますので、余裕をもって納期設定下さい。

対応製品

スーパートライ110 タイプI

スーパートライ110 タイプI

スーパートライ110 タイプIII

スーパートライ110 タイプIII

スーパートライ110 スマート

スーパートライ110 スマート


スーパートライ110 サンレイ

スーパートライ110 サンレイ

J形防災瓦 エース

J形防災瓦 エース

J形防災瓦 スーパーエース

J形防災瓦 スーパーエース

対応色

特注/特殊

当社カタログ掲載色、三州瓦色※、特殊色
(※三州瓦色とは、三州産地(愛知県内)で生産される粘土瓦の一般色のことです。)

製品カタログの資料請求・ダウンロードはこちら

資料請求・ダウンロードページへ移動します

資料請求・ダウンロードページへ移動します

よくあるご質問と回答

Q1.特注色・特殊色でも製品保証はありますか?
A1.特注色・特殊色はテスト生産品の現物確認と並行して製品性能試験を行い、その結果に応じて、製品保証を行います。

Q2.価格は通常のものと異なりますか?
A2.個別での生産対応となりますので通常量産品とは価格が異なりますが、実際の価格はお見積書にてご確認頂けます。

MY COLOR KAWARAをご検討の方はこちら

お電話でのお問い合わせ

株式会社鶴弥 営業部

TEL:0569-29-4999

※お電話受付時間 月~土 8:00~12:00 13:00~17:00

E-mail・FAXでのお問い合わせ

1.お名前(会社名)
2.ご住所
3.電話番号
4.FAX番号(お持ちの方)
5.Eメールアドレス(お持ちの方)
6.ご相談内容

以上1~6をご入力頂き、下記までメールもしくはFAXで送信お願い致します。
※ご回答は当社の営業日に行っておりますので、お時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承下さい。

株式会社鶴弥 営業部

FAX:0569-29-1403

E-mail: eigyo-jimu@try110.com


瓦のカラーオーダーシステム「MY COLOR KAWARA」発売に関するお知らせ

$
0
0

当社製品に対する多様なカラーのご要望にお応えする、カラーオーダーシステム「MY COLOR KAWARA」を発売することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。

新製品名

MY COLOR KAWARA

本製品は、当社通常製品(粘土瓦)に対し、お客様のご要望に応じた自由なカラーを案件ごとにご対応させていただくサービスになります。

開発経緯

近年、一人ひとりの多様なライフスタイルやライフステージに応じた様々なCOLORニーズがあり、外装材には多様なカラーバリエーションが存在しております。その一方で、生産設備の近代化による大量生産体制への移行が進んだことと、屋根材として落ち着いた雰囲気への需要が高まった結果、粘土瓦においては、黒、茶、銀色といった特定の色種への依存度が高まり、一部のお客様より、個性的な表現が難しくなっているというご意見をいただいております。
このような課題を解決するため、当社における、少品種大量ロットに対応した自動生産設備と多品種少ロットに対応した労働集約型の生産設備の両方を有するという強みを生かし、多様化するお客様のCOLORニーズに対応できるシステムを新たに設定いたしました。
また、当社製品はすべて地震・台風に強い「防災瓦」であり、その機能を損なうことなく、安心安全に、一般住宅や公共物件における個性的な表現をお手伝いいたします。
なお、カタログに掲載していない色と製品の組み合わせを選択頂くパターンと、オリジナルの色を新たにつくるパターンの2パターンをご用意しております。

パターン

発売日

2016年(平成28年)2月8日

価格

案件ごとのお見積りになります。

本件内容の詳細に関するお問い合わせ先

営業部 加藤 慶
TEL 0569-29-4999
FAX 0569-29-1403
E-mail k-kato@try110.com

製品紹介はこちら

製品紹介ページへのリンク

製品紹介ページへ

製品カタログはこちら

製品カタログ

PDF(4.0MB)

プレスリリース資料はこちら

PDF(4.0MB)

トップページへ

一つ前のお知らせ(住宅関連情報 2016年(平成28年)2月号)へ→


建築士・住宅建築関係者様向け)『現代建築と瓦』建築セミナー(東京都)開催のお知らせ

$
0
0
このイベントは終了しております。多数のご来場ありがとうございました

この度、2016年(平成28年)3月8日(火)に愛知県陶器瓦工業組合主催の『現代建築と瓦』建築セミナーが、東京ファッションタウンビル(東京都江東区)にて開催されます。
瓦の安全性と優れた特性を知っていただくため、建築士・住宅建築関係者様に、是非ともご来場いただきたくお願い申し上げます。

イベント名

現代建築と瓦 建築セミナー in TOKYO

クリックで拡大

※お申込につきましては、下記添付のPDFをご覧ください。

申込書(1.1MB)

イベント概要

会期

2016年(平成28年)3月8日(火)
13時30分~15時30分(開場13時00分)

会場

東京ファッションタウンビル(TFTビル)[9F研修室909]アクセスマップはこちら
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階 
TEL: 03-5530-5001

入場料

無料
※事前登録制のため、上記添付のPDF2ページ目右下にございます申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください。(FAX:0566-52-1203)

主催

愛知県陶器瓦工業組合

本件に関するお問い合わせ先

営業部  加藤
Tel: 0569-29-4999
Fax: 0569-29-1403

トップページへ


一つ前のお知らせ(瓦のカラーオーダーシステム「MY COLOR KAWARA」発売に関するお知らせ)へ→


日経ホームビルダー「採用したい建材・設備メーカーランキング2015」贈賞式

$
0
0

経営企画室岩田です。

2016年(平成28年)3月2日(水)に、東京都目黒区にあります目黒雅叙園「オリオンの間」にて、日経ホームビルダー「採用したい建材・設備メーカーランキング2015」の贈賞式が執り行われました。
当社からは営業企画部部長の満田が出席させていただき、粘土瓦(陶器瓦)部門にて1位取得の表彰状とトロフィーを頂戴いたしました。
この式典では、懇親会も催され、非常に有意義な機会でありました。

贈賞式の様子

贈賞式の様子

懇親会にて

賞状とトロフィー※クリックで拡大

当社製品を再び購入したいと考えて頂ける方が多くいらっしゃることは、当社にとっての誇りであります。
今回の受賞を励みに、当社は今後も継続して、製品の品質維持に努めてまいります。

2年連続粘土瓦(陶器瓦)部門1位※クリックで拡大

→本件に関する当社ホームページのお知らせはこちら

本件に関するお問い合わせ先

営業企画部 満田

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


法人様向け)MosBuild2016(モスクワ) に出展

$
0
0

この度弊社では、2016年(平成28年)4月5日(火)~8日(金)にExpocentre(モスクワ)で行われます展示会に参加させていただくこととなりました。
当社にとって初のロシアでの展示会となりますので、日本ならではの伝統的な温かみのある瓦屋根の良さ、また陶板壁材のPRに努めて参ります。

イベント名

MosBuild2016(モスクワ)

オフィシャルホームページへ

イベント内容

当社ブースでは、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwallシリーズ」(2015年(平成27年)10月1日に発売)、南欧風の明るい雰囲気の軽量瓦スーパートライ110 サンレイの展示を行います。

イベント概要

会期

2016年(平成28年)4月5日(火)~8日(金)
10時~18時(8日のみ16時まで)

会場

Expocentreアクセスマップはこちら
Moscow, 14 Krasnopresnenskaya Nab.(Metro station ‘Vystavochnaya’, Filevskaya line (50m from the west entrance to Expocentre)

入場料

※事前登録はこちら(無料)

主催

ITE Moscow

出展者

出展者はこちらからご覧下さい。

昨年実績

昨年来場者数:69,518人(4日間)(主催者発表)

共同出展

パワービルド株式会社
〒601-8128 京都府京都市南区上鳥羽大柳町41
Tel: 075-691-2201
Fax: 075-691-2209

大陸貿易株式会社
〒104-0033 東京都中央区新川2丁目21番10号梶谷第一ビル
Tel: 03-6222-0191
Fax: 03-6222-0197

本件に関するお問い合わせ先

営業部 加藤
Tel: 0569-29-4999
Fax: 0569-29-1403

トップページへ


一つ前のお知らせ(住宅関連情報 2016年(平成28年)3月号)へ→



建築・建材展2016 ご来場の御礼

$
0
0

営業企画部の宮村です。

2016年(平成28年)3月8日(火)~11日(金)に、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された、『建築・建材展2016』に出展いたしました。

当社ブース(正面から撮影)※クリックで拡大

当社ブース(右側から撮影)※クリックで拡大

カラーバリエーションは5色3柄展開※クリックで拡大

会場では、2015年(平成27年)10月1日に発売した、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwall」の展示を行いました。

およそ1500組のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

当社ブース施工実演中の様子

当イベントでは、当社マスコットキャラクター『カワラッパ』が誕生しました。
皿の代わりに丈夫な瓦を頭に乗せた、人間味あるゆるキャラです。
前面のモニターではカワラッパの「絵描き歌」と「数え歌」を常時放送!
イラストをプリントした紙袋やティッシュも好評で、多くの方に当社を知っていただくキッカケとなりました。
今後もカワラッパを通して瓦、陶板壁材の魅力をお伝えしていきます。

カワラッパ鮮烈デビュー※クリックで拡大


カワラッパの動画はこちら

会場内は、自然派志向、とにかく派手、スタイリッシュでクール…と多種多様なブースであふれていました。
どこも会社や製品の特徴が表れており、販促担当者として、とても楽しく勉強させていただきました。

会場の様子

本件に関するお問い合わせ先

営業企画部  木村、北川

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


MosBuild2016(モスクワ) に出展 <法人様向け>

$
0
0

この度弊社では、2016年(平成28年)4月5日(火)~8日(金)にExpocentre(モスクワ)で行われます展示会に参加させていただくこととなりました。
当社にとって初のロシアでの展示会となりますので、日本ならではの伝統的な温かみのある瓦屋根の良さ、また陶板壁材のPRに努めて参ります。
→法人様向け)MosBuild2016(モスクワ) に出展


「MosBuild2016(モスクワ) に出展 <法人様向け>」の続きを読む

F形スマート

F形スマート

決算棚卸作業に伴う出荷業務休止に関するお知らせ

$
0
0

各 位

株式会社鶴弥
業務部長 
三宅川 伸夫

決算棚卸作業に伴う
出荷業務休止に関するお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、当社では誠に勝手ながら決算棚卸作業の都合上、同日の出荷業務を休止させていただきますので、下記の通りご案内申し上げます。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。

1. 日時

  2016年(平成28年)4月1日(金曜日)

2. 場所

  株式会社鶴弥 全出荷拠点
  (本社工場・衣浦工場・阿久比工場・北陸支店・仙台営業所)

※同日に頂きましたご注文に関しましては、4月2日(土)より順次対応させて頂きます。
※前営業日3月31日(木)、翌営業日4月2日(土)の積込に関しては混雑が予想されます。お決まりのお荷物・ご注文等ありましたら、お早目にご注文頂きますようお願い申し上げます。

以上

本件に関するお問い合わせ先

業務部 鳥居
Tel:0569-29-2311 
Fax:0569-29-2881

お取引先様向けご案内はこちら

PDF(1.0MB)

トップページへ


→1つ前のお知らせ(法人様向け)MosBuild2016(モスクワ) に出展)へ


Viewing all 2011 articles
Browse latest View live