国土交通省が5月31日発表した4月の建築着工統計調査報告によると、新設住宅着工戸数は前年同月比5.8%増の7万7,894戸で、8カ月連続の増加だった。
うち持ち家は17.5%増の2万8,357戸で8カ月連続の増加、貸家は7.8%増の2万7,842戸で2カ月連続の増加。分譲は6.9%減の2万1,388戸で、2カ月連続の減少だった。
↧
住宅関連情報 平成25年6月号
↧
国土交通省が5月31日発表した4月の建築着工統計調査報告によると、新設住宅着工戸数は前年同月比5.8%増の7万7,894戸で、8カ月連続の増加だった。
うち持ち家は17.5%増の2万8,357戸で8カ月連続の増加、貸家は7.8%増の2万7,842戸で2カ月連続の増加。分譲は6.9%減の2万1,388戸で、2カ月連続の減少だった。