こんにちは、購買室です。
間取り失敗例を紹介します!
~鶴弥社員のこうしとけばよかった~
日本の平均年間降水は120日だそうです。
だいたい3日に1日は雨が降っていることになります。
雨に濡れたくない!そんな思いに応えてくれるのがそう、庇(ひさし)!!です。
ある鶴弥社員の家は庇(ひさし)が小さく、雨の日は玄関先で濡れるのが悩み。。
そんな雨の日は負けられない戦いがそこにある。
大量の荷物があり、下に置いて荷物を濡らすくらいなら、上腕二頭筋を震わせながらあける玄関の鍵。
数人で帰宅すれば濡れる犠牲者あり、無言の空間争い勃発。
スペースと心にゆとりを。。
あぁ~大きな庇(ひさし)にしとけばよかったぁぁぁ。。
![](http://www.try110.com//archives/006/202105/f207c5425cf83977d0117551191316ee.png)
![](http://www.try110.com//archives/006/202105/6909dcd4b9850460a694087e14745dce.png)
![](http://www.try110.com//archives/006/202105/d0533195a34806d29293cfe1ec91c5b2.jpg)
https://www.instagram.com/p/CGHfnkGADoK/?igshid=ecaje34tqss4
![](http://www.try110.com//archives/006/202105/045a6c354723cebe222ced63fcbd64d6.jpg)
https://www.instagram.com/p/CBVBorjAnqr/?igshid=qhe3ser1rh0v
これから家を建てるという方はいろいろなシチュエーションを考えることをおすすめします!!